双眼鏡と本日の月

ペンタックス10×21 UCF R

はてさての優待拾い-双眼鏡1

はてさての優待拾い-双眼鏡2

倍率:10倍 対物レンズ有効径:21mm 実視界:5°

明るさ:4 重量:210g

正直、有効径21mmで7°以下と、スペックは厳しい

(特に天体観測は困難)ですが、レジャー用として210g

は大変魅力的です。

望遠鏡(低倍率)で見た、本日の月
はてさての優待拾い-7月14日月
(サイバーショットW30+ビクセンポルタⅡA80Mf)

(80mm有効径、屈折式 接眼46倍)

満月はやはり明る過ぎて白飛びが目立ち、

綺麗な写真を撮るのは難しいようです。

–確かムーングラスというのがあったようなーー。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です