映画 「君の名は。」
2016年9月4日
アルパーク109シネマで、映画「君の名は。」
を観てきました。
背景のRADWIMPSの歌は、ちょっと速すぎて
歌詞がよく判りませんでしたが、大変美しい
アニメーションで、ストーリーも良い秀作でした。
しかし、新海監督のライティング技法は確かに
素晴らしいものでした。
はてさてが逆光テクスチャで真似すると、
こんな感じ??
アルパーク109シネマで、映画「君の名は。」
を観てきました。
背景のRADWIMPSの歌は、ちょっと速すぎて
歌詞がよく判りませんでしたが、大変美しい
アニメーションで、ストーリーも良い秀作でした。
しかし、新海監督のライティング技法は確かに
素晴らしいものでした。
はてさてが逆光テクスチャで真似すると、
こんな感じ??
SECRET: 0
PASS:
前半はよくある話しだな~って思って見てましたが、中盤からすごくひきこまれました。
ストーリーがすごい。
おもしろかったですよね(^-^)
確かに映像も美しかったですね(^-^)
なにげない階段や東京の風景もリアルっぽかった(^^)あれだけの風景、景色をアニメにするって、すごいですね。
三葉ちゃん役の声優さんが、映画『ちはやふる』のかなちゃん役の方で神木隆之介くんも含めて、声もはまってました。
新海監督のアニメ、また見たいですね。
SECRET: 0
PASS:
ご覧になられましたか。
大変綺麗な映像で、帰りにゲオで
新海監督の作品「秒速5センチメートル」
と「星を追う子供」のDVDを借りてみました。
「秒速5センチメートル」も綺麗な映像でしたが、
ストーリーはちょっと?でした。
でも、こういう作品から「君の名は。」の名作が
生まれたことが、よく理解できたはてさてでした。