本日の売買とユーシン様からの優待品

売り ローソン 200株 (TOB)

 

ローソンは各1名義でSMBCに口座を作り、

移管手続きをして、なんとか間に合いました。

応募数 33846.168株

買付数 16649.900株 

(0.4919) での按分との事でした。

本日の日経平均は471円高の1万9378円で、

含み益は約214万円増加しました。

それにしても大株主の売り抜けを目的としたような

すかいらーくの優待拡充は、始値から93円の

下落で、結局17円高の1557円、約959万株の

出来高という驚きの結果でした。

また、本日は既に売却したユーシン様から

各2000円分のQUOカードが届きました。
ユーシン
ユーシンの総会招集通知によると、11月30日現在、

株主数は1万9335名だそうです。(今期17億円の赤字

で、QUOカード優待は5月にも記念優待2000円があった

ので、約2500-3000万円×2/年?)

しかし第4号議案にある、田邊耕二代表取締役の報酬

14億500万円と、2011年から15年までの純利益、平均

6千万円との著しい不均衡についての株主提案、更に

今期17億の赤字なんて、全く素人のはてさてには理解

不能な財務のオンパレードでした。

(24952)          (MAX)


    
にほんブログ村

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です