本日の売買とカワタ様、岩塚製菓様からの優待品
2017年6月14日
売り ローソン200株、カッパクリエイト200株
丸八HD 200株
買い NTTドコモ 200株、ホクト 100株
朝、微利益で指していたローソンは、
安い所で売れていて、残念でした。
本日の日経平均は15円安の
1万9883円で、含み益は約15万円
減少しました。
本日はカワタ様から各100株で500円分の
QUOカードと、岩塚製菓様から各100株で
自社製品の御煎餅が届きました。
ありがとうでした。
(27457)
SECRET: 0
PASS:
第1口座2000保有も取得価格1100円台後半なので、
第2口座で連GW頃とりあえず500株買い、すぐ2700円台になってしまったので、追加あきらめていたら、2660円台まで来てるのを見て、400株を2665.5で指したら300株だけ約定しました。
第2口座の配当利回り3.75%ほどなので、第2口座で
800株になり、そのまま長期保有予定です、尚下がれば追加予定です。GWの谷間に第1口座と重複になるも、第2口座のほうでJT1800株追加して、2000株に。キャノン1000株追加買いで1200株に。追加買いのほうだけで3.75%ほどなので、配当目当てで長期保有です。
ドコモ買いも同じ日でしたね(笑)
ローソン初買いでしたが、配当利回りいいので、3.4%程、権利獲ります。下がれば追加します。
SECRET: 0
PASS:
優待君様のように上手く動けない
はてさてですが、頑張るであります。
SECRET: 0
PASS:
大含み損を配当との損益通算に邁進のみですが、
優待&配当にシフトしてPF少し良くなりましたが、
はてさてさんのほうが、素晴らしいPFだと思います。
投資志向が、似ているような気がします。
株銀さんの「アベノミクスの上昇ブログ」に触発されてブログ始めましたが、やり方もよくわからないので、お見苦しいブログで申訳ありません。