唐戸市場(下関市)と、花の海(小野田市)と、常盤公園(宇部市)

広島市内から高速道路で3時間かけて、下関市の唐戸市場と、

小野田市の花の海、宇部市の常盤公園に行ってみました。

唐戸市場は駐車場が混雑していたので、近くのタイムズ駐車場

(1時間220円)に車を停めて

道路を渡って、

こんな所を抜けて、

途中にこんな石碑も出来ていて、

市場の入り口はこんな感じで、

新鮮な魚が食べられました。

あと、少し広島方面に戻ったところ、(小野田市)にある

西日本最大級のシステム農園「花の海」は、こんな感じで、

裏手にはもう少しすると真赤な色に変化する

カラーリーフのコキア(ホウキグサ)が沢山植えてあり、

あと、やぎさんでした。

梨のスムージーと生乳ソフトクリームのかけら

もう少し広島方面に戻って、宇部市の常盤公園

(入場料無料、駐車料金200円)に、

伝説のカッタ君と、

遊園地

白鳥と、

遠くに蒸気機関車のD51でした。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です