雲月山登山
2010年5月4日
北広島町と島根県の境あたりにある雲月山(標高912m)
に登ってきました。
茂ってました。登山というよりハイキングの感じです。)
淡紅色や紫色、白色など変化がある花です。この時も濃い
紫色の花や白っぽい花などありました。)
アセビ (有毒で、葉を煎じると殺虫作用があるらしいです。)
フデリンドウ
イカリソウ (かなり弱いPDE-5阻害作用(バイアグラと
同じ作用)があるそうです。)
これは普通のスミレみたいです
北広島町と島根県の境あたりにある雲月山(標高912m)
に登ってきました。
茂ってました。登山というよりハイキングの感じです。)
淡紅色や紫色、白色など変化がある花です。この時も濃い
紫色の花や白っぽい花などありました。)
アセビ (有毒で、葉を煎じると殺虫作用があるらしいです。)
フデリンドウ
イカリソウ (かなり弱いPDE-5阻害作用(バイアグラと
同じ作用)があるそうです。)
これは普通のスミレみたいです