デュエルマスターズ
2010年9月20日
子供達のあいだで人気みたいで、ゲームショップの
一画で白熱した戦いがあるようです。
基本的には自分が選んで作った40枚のカード(デッキとい
うそうです)から5枚のシールドを裏にして並べ、相手の5枚
のシールドを破壊して、その後、直接攻撃できれば勝ち、
というゲームですが、カードごとにアタッカーやブロッカー
などの特性に加えて、特性を発動するのに必要なコストや、
シールドブレーカー、カードを重ねて進化させるなどのそれ
シールドを2枚ブレイク出来る)のクリーチャーだそうです。
闘龍鬼ジャック ライドウはパワー5000の火文明の
クリーチャー、テンバーストNEXは進化クリーチャー
との事です。左上隅の数字が必要なコストで、
高い攻撃値のものは必要なコストも高いようです。
聖霊王アルカディアスも、光文明の進化クリーチャー
のようです。
(カードごとに光や火、水などといった特性があるようです。)