3月の優待権利銘柄(その3)

8291 日産東京販売 2000
8331 千葉銀行 2000
8334 群馬銀行 2000
8356 十六銀行 200
8368 百五銀行 2000
8381 山陰合同銀行 2000
8385 伊予銀行 2000
8386 百十四銀行 400
8387 四国銀行 800
8388 阿波銀行 400
8418 山口FG 2000
8424 芙蓉リース 400
8425 みずほリース 400
8439 東京センチュリー 400
8473 SBI 100
8566 リコーリース 400
8591 オリックス 400
8596 九州リース 400
8601 大和証券 2000
8697 JPX 400
8699 澤田HD 200
8793 NECキャピタル 400
8877 日本エスリード 400
9021 JR西 400
9033 広島電鉄 24000
9035 第一交通 400
9055 アルプス物流 400
9059 カンダHD 400
9060 日本ロジテム 200
9078 エスライン 200
9101 郵船 100
9130 共栄タンカー 400
9142 JR九州 200
9202 ANAHD  200
9319 中央倉庫 400
9322 川西倉庫 400
9324 安田倉庫 400
9368 キムラユニティー 400
9380 東海運 400
9385 ショーエイC 400
9401 TBS 400
9405 朝日放送 400
9432 NTT 3000
9433 KDDI 400
9436 沖縄セルラー 400
9468 カドカワ 200
9535 広島ガス 4000
9619 イチネンHD 400
9728 日本管財 400
9783 ベネッセ 200
9799 旭情報 2000
9831 ヤマダ電機 400
9869 加藤産業 200
9873 日本KFC 600
9882 イエローH 200
9902 日伝 200
9932 杉本商事 400
9990 サックスバー 2000
9994 やまや 200
9995 グローセル 400
9996 サトー商会 400

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です